2021/03 事務局だより
2021年3月30日
事務局です。博物館の桜が満開です。PM2.5のおかげで、残念なことに窓から眺めると薄いカーテンをかけたように見えます。お花見を諦めて、桜餅を楽しんでおります。
会員の方からお写真をいただきましたので、掲載いたします。


覗くとタテハモドキ(秋型)がユキヤナギに吸蜜で訪れていた この冬は雪が
降ったり、寒い日が多かったがこの蝶は無事乗り切り春に現れてきた。
もうここには定着していると判断して良いのかもしれない

止まっていた木はイヌビワで産卵していたのではないかと思う。
(撮影、説明 丹一夫)