事務局だより

202010  事務局だより 事務局だより

202010  事務局だより

事務局です。10月1日の十五夜の月はとても美しく時間を忘れて空を見上げていました。会員の方から昆虫の写真をいただきましたので掲載いたします。 アオモンイトトンボ ♂   (撮影、説明文 新海 義治) 池でよく見かけられるイトトンボの仲間です クロカナブン 普通8月の中旬頃に見られますが9月中旬に見ら…
2020/09  事務局だより 事務局だより

2020/09 事務局だより

事務局です。会員の方から昆虫の写真をいただきましたので掲載いたします。 ヒメウラナミジャノメ  (説明、撮影 新海 義治) 翅の裏側が波模様で5〜6つの眼のような紋がある小さなチョウです。 ベニシジミ オレンジ色のはねの小さなチョウです。写真は夏型で翅表は黒っぽくなります。 ヤマトシジミ♂ カタバミ…
2020/09  事務局だより 事務局だより

2020/09  事務局だより

事務局です。会員の方から昆虫の写真をいただきましたので掲載いたします。 お彼岸の頃、気温も下がり花の蜜を求めてアゲハチョウやいろいろなチョウがよく見られます。今回は小さなチョウの写真を撮りました。 キタキチョウ♂  (撮影、説明 新海 義治) 葉の裏で翅をたたんで休んでいます。 キマダラセセリ 林の…
2020/09 事務局だより 事務局だより

2020/09 事務局だより

事務局です。会員の方から昆虫の写真をいただきましたので掲載いたします。 カラスアゲハ ♂ (説明、撮影 丹 一夫) クサギに集まるアゲハは主にモンキアゲハですがその中に新鮮 なカラスアゲハ♂がいた。 アオスジアゲハ、ナミアゲハ 台風後の田んぼに行ってみるとアオスジアゲハが吸水していた。   …
2020/09 事務局だより 事務局だより

2020/09 事務局だより

事務局です。秋を少しずつですが感じられるようになってきました。栗好きには忙しい季節です。会員の方から昆虫と鳥の写真をいただきましたので掲載いたします。 クロメンガタスズメ  (説明、撮影 馬場 三男) 山田緑地を散策中、緑の葉の中の緑の幼虫を見つけ出しました。イモムシハンドブックで早速確認。尾角のた…
2020/09 事務局だより 事務局だより

2020/09 事務局だより

事務局です。朝夕涼しくなって少し過ごしやすくなりました。会員の方から昆虫の写真をいただきましたので掲載いたします。 ナガサキアゲハ♂  (説明、撮影 丹 一夫) 盛夏の吸蜜植物のNo1はクサギではないだろうか?  正午頃ナガサキアゲハ♂が5頭も集まっていた。 カラスアゲハ♂ カラスアゲハがハマカンゾ…
2020/09 事務局だより 事務局だより

2020/09 事務局だより

事務局です。会員の方から昆虫の写真をいただきましたので掲載いたします。 オオシオカラトンボ ♂  (説明、撮影 新海 義治) 水辺の周辺で雄はテリトリーを張っています。 9月になるとアカトンボの仲間が目につき始めます。 初夏から成虫はいますが成熟していないため目立たないのですが秋が近づくと腹が鮮やか…
2020/08 事務局だより 事務局だより

2020/08 事務局だより

事務局です。とても暑い毎日です。会員の方から昆虫の写真をいただきましたので掲載いたします。もし投稿したい写真をお持ちの方はお問い合わせホームよりお気軽にご相談ください。 イチモンジチョウ♀  (説明、撮影 丹 一夫)            2化のイチモンジチョウ♀が食草のスイカズラに止まるが産卵行動…
2020/08 事務局だより 事務局だより

2020/08 事務局だより

事務局です。会員の方から、お家で見つけた蝶の写真をいただきましたので掲載いたします。もし投稿したい写真をお持ちの方は、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。 キアゲハ (撮影 丹 一夫) ナガサキアゲハ (説明、撮影 丹 一夫) ナガサキアゲハ♀は黒色アゲハの中では白色の紋があり 美しい。…
202008 事務局だより(モリアオガエル) 両生・爬虫類研究部会

202008 事務局だより(モリアオガエル)

事務局です。長かった梅雨が明けた途端猛烈な暑さとなり、コロナ対策のマスクもしなくてはならず、今年は例年以上に暑さが身にしみます。会員の方からカエルの写真をいただきましたので掲載いたします。 モリアオガエル幼体 (説明、撮影 中野 紘一) モリアオガエルは池の周りの木の枝や草などに産卵するカエルとして…